10月から放送中の月9ドラマ【民衆の敵】。政治系のものなので、よほどかしこまったものなのかと思いきや、内容が安易すぎて視聴者が呆れかえるという自体が起こっています。なんと視聴率も篠原涼子主演史上最低という結果に…一体何がひどいのでしょうか?紐解いてみました。
★目次★
民衆の敵 初回・平均視聴率は何%?内容・ストーリーがひどい!つまらない
「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」の初回視聴率は9.0%。あの「オトナ女子」の初回視聴率9.9%を下回る結果になり、篠原涼子主演ドラマのワースト1位を記録してしまいました!
まずは基本的なストーリーから。
篠原涼子さん演じる主婦、佐藤智子が、「正社員より受かる確率が高いから」という理由で市議会議員に立候補。選挙に1度も行ったことがないにもかかわらず、「現役主婦の生の声」を武器に繰り上げ当選を果たす……といった内容の1話。
主婦である佐藤智子(篠原)が政治家になり、世の中を改革していくというサクセスストーリーかと思ったら。。。パートを自己都合退職した、ただの主婦が950万円という高年収を得たいがために市議会議員に立候補するという、なんとも安易でお粗末な設定。ドラマ自体「やっぱり政治家はお金が目的だな」と視聴者が思うためにあるかのようです。
ただの主婦が初立候補ですぐに当選するというあり得ない展開もドラマならではですが、あまりに現実離れしているくせに、寝ている議員を叩く等、本物の政治家を皮肉っているシーンが続出で、さそがし不快な気分になった人も多いはず。
政治というデリケートな問題を題材にすると批判が多くなるのも、テレビ局は当然分かっているはず。それを見越した上で「炎上商法」ならぬ「炎上放送」が目的なのかもしれません。
初回放送日の1週間前が衆議院選挙の期間だったため、当初の予定より1週間遅れで放送となった「民衆の敵」。どこの局をつけても選挙報道ばかり、という選挙関連は見飽きたというタイミングでこのドラマが放送されてしまったので、忌避感もあり視聴率が落ちたとの味方もあります。また、プロ野球中継延長のため、いきなり30分遅れのスタート。そりゃ視聴率伸ばせって言われても無理な感じしますね。
また、第3話に斎藤さんが飲み屋の女将さんから「ハゲーーーー!!」と罵声を浴びるシーンがあるのですが、世間はあの豊田さんに対してのネタはもうすでにオワコン。懐かしい領域でもある。それに1人の人間の失敗をネタにしてドラマで放送しちゃうって、反省している人間に対してそれは倫理的にないんじゃないのって個人的には思います。
カルテットの高橋一生の無駄使い!?2017年大注目イケメン俳優を…
人気ドラマ「カルテット」で一気に人気が爆発した、塩顔遅咲きイケメン俳優【高橋一生】。民衆の敵でのイケメン要員としてキャスティングされています。個人的にパリッとしたスーツにキュンキュンします。カルテットについてはこちら→【カルテット最終回感想】伏線回収や名言!唐揚げサンキューパセリ問題w真紀は殺してたの?ドラクエ曲が上手!
しかも第一話では高橋一生のシャワーシーンがあり、コールガールとベッドで抱き合う展開!!ファンには鼻血モノだったのにも関わらず、一話の惨敗…。高橋の「脱ぎ損」だったとしかいいようがありません。ただ、筆者は録画した第1話のそのシーンを何回も繰り返し再生しています。
視聴率が低いのは篠原涼子劣化が影響?涼子対決である米倉涼子は美人さも圧勝
「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」の篠原涼子と「涼子対決」と言われ騒がれた、ご存知国民的大女優、米倉涼子主演の【ドクターX 外科医・大門未知子】。なんと視聴率は初回20.9%という驚異的な数字をたたき出しました!今期ナンバーワンの視聴率だったそう。2位の「相棒シーズン16」は15.6%だったので大きく引き離して圧勝でしたね。さすが「私、失敗しないので」でした。
「民衆の敵」の低視聴率は、篠原涼子が劣化したのも原因の一つなのでは?と言われています。2017年、今年で44歳で二児の母。口もとにオバさんの影がありますが、顔全体は40代には見えないですが、手の甲の劣化が激しいと言われています。それにしても米倉涼子はTHE・モデルの美しさを保っています。厳しい世の中です…。
民衆の敵 感想と評判まとめ!打ち切りの可能性は
視聴者の感想や評判をツイッターから拾ってまとめました。
月9民衆の敵の録画をみた。
千葉市がロケ地だし、今後うちの近場のシーンもあるらしいから一応見るけど。つまらないし、イライラするし、なんじゃこれ。
金目当てである日急に立候補して当選とか。笑
俳優陣は豪華なのにもったいないね。
あと、篠原涼子はキムタクみたいにいつも同じだなぁ。— のんたっく☆ (@petitedonguri) 2017年10月24日
民衆の敵、今のところつまらない…。スカッとジャパンとコラボしてんのかって感じだしもういいかな、明日は見なくていいか。
— あや (@ayamnostorm) 2017年10月29日
民衆の敵 だっけ。篠原涼子好きだし田中圭も高橋一生も出ているけれど、タイトルすら記憶がうろになるくらい、つまらない、これじゃない、フジはもうドラマ作りを分かっていない。
— 那都希 (@natsuki_yuri) 2017年10月23日
#民衆の敵
絶対つまらないと思う。内容空っぽの聞こえが良い事をいうだけのドラマだと思う。
2千円くらいなら賭けてもいい。— senya@剣舞積んでもタスキで止まる (@ef_senya) 2017年10月23日
クッソつまらない。シャワーシーンや裸で視聴者を釣る安っぽさ。 #民衆の敵
— スネヲ三世 (@sunewo3sei) 2017年10月23日
民衆の敵、期待外れ。
高槁一生目当てでみたけど、
もうみらんわ…
つまらん— みー (@mizumo0626) 2017年10月23日
うーん。。。中には面白い!楽しい!という意見もありましたが、厳しい辛辣な「つまらない」という意見が多いですね。
最低視聴率更新続きだった月9枠。しかし、前クールである「コード・ブルー」が、前クールのドラマの中で、平均視聴率1位という好成績をたたき出しました。「月曜日は疲れて早く寝る人が多いから…」「21時は今のドラマを見る世代には早すぎる時間だから…」などという言い訳は通用しません。いいドラマ、面白いドラマは枠がどこでも数字が取れることが浮き彫りになった今、「民衆の敵」はどんな展開を見せるのでしょうか?早くも打ち切りの可能性は否めない状況です。