ヘルス&ビューティー

生理を早く来させる食べ物はチョコ!?豆乳・ビタミン・セロリ・サプリ…一番効果あるのは?理由はなぜ

投稿日:

生理が大切な予定(特に旅行、海、プール、フェス等のイベント)と被るときほど、嫌なことはないですよね。学生さんならテストや受験と被ると死活問題です。そんな生理を早める方法はおまじないや念の力(笑)、生理の子に膝に乗ってもらうなど色々ありますが、食べ物でも少なからず効果はあるとの噂を聞きつけましたので調査してみました。

★目次★

生理を早めさせる食べ物!有名で効果があるのはやっぱりチョコ?

生理を早く来させる食べ物として、一番有名なのがやはりチョコではないでしょうか?ポリフェノールやカカオしか栄養素らしい栄養素はないし、迷信や噂なのでは…?と思いますよね。カカオに含まれるテオブロミンはリラックス効果を、フェニルエチルアミンは恋愛ホルモンの分泌に役立つということが分かってきました。従って、子宮収縮の作用があるので、チョコレートで生理が来やすくなることは確かだそうです。ちゃんとした理由(メカニズム)があったんですね!

豆乳などの大豆製品が生理を早めさせるのに有名!大豆イソフラボン効果


豆腐や豆乳、納豆などの大豆製品に含まれる大豆イソフラボンという成分。これは体の中にあるエストロゲンの形によく似ているんですって。なので、体が勘違いをして、エストロゲンに似た働きをするといわれています。エストロゲンは卵胞の成長が促されるので、排卵を促す可能性があるといわれています。大豆製品はその他にも女性の体に嬉しい美容効果(女性らしい体つきになる、ダイエット効果)があるので、豆乳や納豆、大豆などで積極的に摂取するようにしましょう。生理周期が安定する効果も期待されます。

セロリを食べれば大丈夫!?生理早くこさせる食べ物ランキングナンバー1

個人的にはセロリが一番効果があると思っています。(個人の感想です。実際2日早く生理が来たので!)セロリには子宮の働きを活発化させる「アビオール」という成分が含まれています。パセリにも多く含まれています。

セロリは通経食とも呼ばれており、子宮周辺の血流を改善し、活動を活発にする働きがあると言われています。セロリの茎の部分には、アピオールという成分が含まれており、これが血流の改善や活動を活発にさせる効果があるのです。

ただし古来からもこの効果は立証されていて、証拠に昔の堕胎の薬としても使われていた程です。(※中東では現在でも堕胎を目的として使用されている)かなりキツいと思いますので、スティックで数本食べるぐらいが安心です。もちろん妊娠中の方や妊娠を望んでいる方は禁物ですよ!

レモン、ブロッコリー、パプリカ、アセロラなどのビタミンC類が生理を早く来させる!

レモンやアセロラなどに含まれているビタミンCも生理を早く来させるのにおススメです。エストロゲンの生成を助け、子宮収縮作用があると言われています。すると子宮の収縮が上手くいくため、生理が早くなると言われているのです。(排卵時期が早まる可能性が考えられます。)ブロッコリー、ローズヒップ、果物ではイチゴやレモン、アセロラ、柿などがビタミンCの含有量が多いと有名ですね。サプリメントなら手軽に一定量を摂取できるので、3000mgほどを摂取するように調節するといいです。ただし、あまりにも大量な摂取は下痢を引き起こす場合があるので注意してください。また、妊娠中の方は流産しやすくなるとも言われているので、適量に留めておくようにしましょう。※妊娠を望んでいる方も同様。

ニンジン、レンコン、ゴボウ、ショウガなどの根菜類で血流UP!

血行不良はホルモンバランスを乱します。体が温まっていると血行はよくなり、ホルモンバランスが整えられます。根菜類は血行をよくして体を温める作用があるので、生理周期が改善が期待されます。ゴボウ茶や人参茶といったお茶タイプもあり、少し飲みにくいという人もいますが手軽に摂取できるのでオススメです。血行を良くするには、こういった根菜類に頼るだけではダメで、普段からエアコン等で体を冷やしすぎないように、特にお腹や腰周りを中心に温めると相乗効果があります。中でもダイエットでも注目される生姜の成分「ショウガオール」は、血液をサラサラにして代謝を上げてくれる作用があるので特に生姜がオススメです。また、ニンジンに含まれる「カロテン(旧名:カロチン)」は、エストロゲン(卵胞ホルモン)の生成を助ける働きがあり、生理を早める効果があると言われています。

アーモンド等のナッツ類やオリーブオイルに含まれるビタミンEにも生理を早くさせる効果が

ナッツやたらこなどの魚卵、オリーブオイルなどに豊富なビタミンE。血流を良くして、ホルモンバランスを整えるのに必要なビタミンです。生理不順や、遅れている時に食べると改善に役立ちます。また、肌荒れ(特に乾燥肌)にも効果を発揮するので、気になる場合は積極的に摂取しましょう。

まとめ

以上、生理を早める食べ物特集でした。いかがでしたでしょうか?子宮の働きを直接的によくするものと、体全体の血行改善というものに別れたと思いますが、それらをバランスよく取り入れることで生理周期が整ってくると思います。テストや楽しいイベントと被るときはそれらをより摂取する、もしくは体が許すのならピルに頼るのもアリだと思います。生理と上手に付き合って、楽しい女子ライフを過ごしましょう♪

スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

-ヘルス&ビューティー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【生理早く来させる】薬以外の方法!ツボ押しの効果・場所は?アロマも効果的!

毎月毎月、女性だけにくるアレ…生理!早まったり遅れたり、本当に面倒ですよね。温泉旅行の予定を立てるときとかも、いちいち気にしないといけません。特に生理の遅れは身体のどこかが悪いんじゃないか、ひょっとし …

【仕事中眠いとき】対策・対処法は?眠気覚まし方法を効果別に列挙!ツボやカフェインは?会議中や昼食がクソネミ

寝てはいけないときに限って眠くなってしまうのが人間の性。学生の授業中はもちろん、社会人になって仕事中でも会議中であっても眠くなるのがヒトという生き物です。特に昼食後の14時前後なんてクソネミキャッスル …

【ロコベースリペアクリーム】主婦湿疹やアトピー肌には逆効果で悪化する?痒いのは治る?最安値と安く買う方法(ハンドクリーム)

少し値段は高いけど、強力な保湿効果があることで口コミで話題のロコベースリペアクリーム。ハンドクリームとしてはもちろん、ひび割れが気になるかかとなど、全身に使えて、一本持っておくと使い勝手がいいです。筆 …

【指毛】毛穴の黒ずみは脱毛で消える!?濃い女が実践してみた写真画像あり(ミュゼ)

女子で指毛が多くて男(オヤジ)っぽい指に悩んでる方は多いのではないでしょうか?しかし、“毛”だけに悩むならまだまだです。だって抜けばキレイなんでしょ?本当に根深い悩みを抱えている人は「指毛」だけじゃな …

月経カップの臭いがくさい!臭い取りの方法 膣・おりものがにおう…細菌性腟炎やカンジダにカップは危険?

女子たちの間ではじわじわと知名度が広がっている月経カップ。筆者は使い始めて、5ヶ月が経ちました。(月経カップについてはこちらの記事を参照→【月経カップ】怖い!取れない・出せない・抜けない体験談。膣内で …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

★記事カテゴリ★

★サイト内検索★